![]() |
健康保険は効きますか? |
---|---|
![]() |
もちろん使えます。健康保険証をお持ちください。ですが、使うことのできないケースもありますのでお問い合わせください。 各種健康保険、労災、生活保護、自賠責保険(交通事故)も取り扱いしています。 |
![]() |
肩こり、腰痛でも行っていいんですか? |
---|---|
![]() |
ぜひご来院ください。肩こりや腰痛は早期の治療が大切です。 ひどくなると他の症状が出るなりし、日常生活に影響を及ぼすこともあります。 ※保険適用外のものもあります。ぜひ一度ご相談ください。 |
![]() |
治療時間はどのぐらいかかりますか? |
---|---|
![]() |
初回は問診のご記入やカウンセリングなどがありますので、おおよそ50分はみてください。 2回目以降はおおよそ30分ぐらいとなります。 |
![]() |
どのぐらいの頻度で通院すればいいですか? |
---|---|
![]() |
通院頻度は症状によって変わります。早期の治療がしっかり出来ていないと治るのに時間がかかってしまいます。 ですので、最初の週は2・3回通われることを推奨いたします。その後週1回程となり、はれて治療は終わります。 |
![]() |
予約は必要ですか? |
---|---|
![]() |
当院はご予約優先性となっております。あまり待ちたくない方やこのあと予定があるという方はご予約して頂くとスムーズにご案内致します。お電話、エキテン、LINE@からのご予約も承っています。 当日ふらっと来ていただいても大丈夫です。順にご案内いたします。 |
![]() |
料金はどのぐらいかかりますか? |
---|---|
![]() |
施術内容や健康保険の負担割合によって変わります。詳しくは料金ページをご覧いただくかお気軽にお問合せください。 詳しくはこちらへ |
![]() |
妊娠中ですが、そちらで治療を受けることはできますか? |
---|---|
![]() |
可能です。横向きの姿勢でお受けいただけます。 電気や姿勢矯正といった強い刺激を加えることはできませんが、やさしい手技で治療をさせていただきます。 当院は産後の骨盤矯正もおこなっておりますので、そのまま通うこともよろしいかと思います。 |
![]() |
クレジットカードは使えますか? |
---|---|
![]() |
自費治療のみ使用可能です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※保険診療は現金のみとなります。 |
![]() |
交通事故は整骨院や接骨院でも治療できますか? |
---|---|
![]() |
もちろん可能です。 他の医療機関からの転院もできます。 詳しくはこちらへ |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 祝日 | 土日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 14時まで | - |
15:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
予約優先制。平日20:30まで受付。祝日は14:00まで受付。
休診日は土・日曜日です。